2023年5月28日、梅雨前の最後の日曜日、来週からはしばらく梅雨入りで釣りができなくなるため、急遽、鴨池のレンタルボートフィッシングに伺いました。鴨池には、2軒のレンタルボート屋があり、一軒目は松尾ボート、二軒目は緑の家です。過去に利用した記憶では松尾ボートの方が1000円ほど安く、リーズナブルでしたが、正確な情報は、直接確認してください。早朝、4時に起床し、現地には6時に到着しました。快くお姉さんがお出迎えいただき、6時にオープンと思い込んでいましたが、実際は5時にオープンだったようです。また、営業期間は4月から9月までで、9月以降は鴨池の水を一部抜いて減水状態になるようです。減水状態でも生きていける生命力はすごいですね。いろいろな話を聞いているうちに、7時を過ぎてしまいましたが、ハンドエレキとバッテリーなどを準備して出発いたしました。


持参のハンドエレキも順調に動作しておりましたが、数時間後になりますと、前日に充電を行ったはずのバッテリーの残量が低くなり、パワーが出なくなりました。そのため、松尾ボードさんで1000円でバッテリーをお借りすることになりました。このようなサービスも魅力的なものですね。釣果については、お伝えいたしませんので、お察し下さい。
最新の釣果については、松尾ボートさんのインスタグラムをご覧下さい。予約時の連絡先もインスタからご確認いただけます。
私は、このレンタルボート屋さんのアットホームな雰囲気が好きです。休日に訪れると心が和みます。釣果があろうとなかろうと関係ありません。